みんなで育む安心の園
地域に根ざした温かい保育

ご挨拶 greeting

私はタンポポ未来保育園の連携園でもある木の実キッズキャンパスで36年間保育士として勤務していました。その時の経験、知識を活かして、働くお母さん達の支援をしたいという思いで、平成28年に小規模保育園タンポポ未来を設立しました。子ども一人ひとりの発達、気持ちに寄り添った温かい保育、そして自分の身の周りの事は自分で出来る、基本的生活習慣の確立の育ちを支えます。子ども達にひかり輝く未来を、そしてタンポポみたいに強くたくましく育ってほしいという願いを込めて、一般社団法人ひかり タンポポ未来保育園と名付けました。0、1、2才の乳児期は人間形成にとって極めて重要な時期です。子ども達一人ひとりの発達や状態を把握し、保育計画や個別の指導計画を作成します。また研修にも積極的に参加し、人材育成にも力を入れ質の高い保育サービスを提供します。地域に根差し愛される保育を目指し職員一丸となって、まごころ保育で頑張ります。

保育について childcare

保育理念

  • 子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも親しまれ、地域に愛される保育園を目指す。
  • 子どものありのままの姿を受け入れ、愛されることによって心の安定を図り、感謝する心、  頑張る力を育みます。

保育目標

  • 笑顔で明るく元気な子。
  • いきいきあそび思いやりのある心を育てる。
  • 基本的生活習慣を身につけ、自立心を養う。

園概要・アクセス overview

園の概要

園名一般社団法人ひかり タンポポ未来保育園
住所〒577-0058
大阪府東大阪市足代北1-10-5
電話番号06-6784-7300
交通○近鉄布施駅より徒歩6分
○地下鉄千日前線「新深江」駅より徒歩6分
○深江南バス停より徒歩3分

アクセスマップ